6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

五泉市議会 2019-09-03 09月03日-一般質問、議案説明、質疑-02号

別表1、施設使用料の備考に各技場、柔道場及び相撲場冷暖房使用料を規定するものであります。  附則につきましては、施行期日を定めるものであります。  以上、よろしくご審議の上、ご決定賜りますようお願い申し上げます。  次に、議第101号 五泉給水条例の一部を改正する条例の制定についてご説明申し上げます。

燕市議会 2016-06-16 06月16日-議案説明・質疑・一般質問-01号

本工事は、旧燕工業高校跡地の利活用に当たり、特別養護老人ホーム建設用地を確保するため、校舎棟第1棟と第2棟、講堂及び挌技場解体に合わせて同様に耐震基準を満たさない体育館等も一体に解体することで、解体コストの軽減と今後の土地活用効率化を図るため、施工させていただくものでございます。  

柏崎市議会 2015-12-16 平成27年文教厚生常任委員会(12月16日)

         (7)議第124号 公の施設指定管理者指定について(総合福                    祉センター)          (8)議第125号 公の施設指定管理者指定について(元気館                    障害者デイサービスセンター)          (9)議第126号 公の施設指定管理者指定について(陸上競                    技場

五泉市議会 2012-06-14 06月14日-一般質問、議案説明、質疑-03号

スポーツセンターとか、鈴木議員がいろんな各技場もつくったらいいとか、まずそういった市民要望というか、この南口開発も要望していない人はゼロではないんですけども、本当にここを15億かけてやるべきかどうか、私は非常に疑問です。  けさもJRの時刻表を見てきました。私も子供、4月から大学へ行ったんですけど、毎日送っていました、雪のとき。それで、7時39分、五泉発新潟行き、それは本当込むんですよ。

柏崎市議会 2010-12-14 平成22年文教経済常任委員会(12月14日)

                   養村管理センター産業研修センター及び自然                    休養村いっぷく茶屋)          (8)議第126号 公の施設指定管理者指定について(大崎温                    泉雪割草の湯)          (9)議第127号 公の施設指定管理者指定について(陸上競                    技場

新潟市議会 2000-09-21 平成12年 9月定例会本会議−09月21日-03号

なお,一般利用が可能な施設として,昨年太夫浜競技場2面の芝生コートを新設し,また鳥屋野球技場にも芝の整備を図ったところであり,これらの施設についても昨年開催されました全国中学校サッカー大会Jリーグ関係者の間で高い評価を受けておりますことから,今後とも十分に活用していただきたいと考えております。  以上であります。                

  • 1